5月19日(日)は、ロルフィング®︎の創始者であるアイダ・ロ ルフ博士の誕生日です。
この日に、日本ロルフィング協会にもサポート頂き、ワークショッ プを行います。足をほぐす、というタイトルですが、そこから身体全体へとどう繋 がっていくのかが真のテーマです。 皆さまのご参加をお待ちしております。
◇ ◇ ◇
日本ロルフィング協会ワークショップ
思い切りシンプルなテーマでワークショップを実施します。
ロルファー™宮川が参加者の方の足をほぐします。
そのあと、立って歩いてみましょう。何が起きるでしょうか?
◇
足の本来の機能がうまくつかわれるようになると、身体全体の感じ、歩行のあり方に変化が生まれます。
ロルフィングは、”wholism" "全体観”を大切にしています。
足がほぐれると、身体全体にどう作用するか?
参加者の皆さまといっしょに探求します。
箇条書きになりますが、それぞれ意図やアプローチを変えて、デモにて実演します。
before and afterを比べてみましょう。
・アキレス腱へのアプローチ
・つぼ(経穴)を意識
・皮膚へのストレッチ
・中足骨のうごきを意識
・足の内在筋の活性化
マニアックなようですが^_^
お受けになる方にとって難しいことは何もありません。
場所:地下鉄東西線「西18丁目」駅から徒歩3分 ロルフィングスタジオ”グラヴィティー”
https://www.rolfingshin.com/map ホームページ地図ページ
日時:2019年5月19日(日)13:00~15:10
料金:4500円
定員:3名
お申込み:メールで rolfingmiyagawa@gmail.com までご連絡ください。ご質問もお気軽に。
ロルフィングin 札幌 ホームページ
この日に、日本ロルフィング協会にもサポート頂き、ワークショッ
◇ ◇ ◇
日本ロルフィング協会ワークショップ
思い切りシンプルなテーマでワークショップを実施します。
ロルファー™宮川が参加者の方の足をほぐします。
そのあと、立って歩いてみましょう。何が起きるでしょうか?
◇
足の本来の機能がうまくつかわれるようになると、身体全体の感じ、歩行のあり方に変化が生まれます。
ロルフィングは、”wholism" "全体観”を大切にしています。
足がほぐれると、身体全体にどう作用するか?
参加者の皆さまといっしょに探求します。
箇条書きになりますが、それぞれ意図やアプローチを変えて、デモにて実演します。
before and afterを比べてみましょう。
・アキレス腱へのアプローチ
・つぼ(経穴)を意識
・皮膚へのストレッチ
・中足骨のうごきを意識
・足の内在筋の活性化
マニアックなようですが^_^
お受けになる方にとって難しいことは何もありません。
場所:地下鉄東西線「西18丁目」駅から徒歩3分 ロルフィングスタジオ”グラヴィティー”
https://www.rolfingshin.com/map ホームページ地図ページ
日時:2019年5月19日(日)13:00~15:10
料金:4500円
定員:3名
お申込み:メールで rolfingmiyagawa@gmail.com までご連絡ください。ご質問もお気軽に。
ロルフィングin 札幌 ホームページ